遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
スペイン村を後にして、これより大阪に向かいます。今のところ、大きな遅れもなさそうな様子ですが、大きな遅れが生じそうであればホームページやミマモルメでお知らせします。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは昼食を挟みながらアトラクションを楽しんでいます。急流すべりは子どもたちに人気で、リピーター続出。待ち時間が長くなる年もあるのですが、今日は贅沢なくらいに待たずに乗れます。
今日は雨予報でどんどん悪化するはず・・・だったのですが、雨は一時期よりもさらに小雨になり、遂に11時30分、ピレネーが運転を開始しました。乗ってきた感想を子どもに聞いてみると、とても興奮した様子でその迫力を伝えてくれました。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
ピレネーとグランモンセラーという2つのジェットコースターは運休していますが、子どもたちは他に動いている2つのジェットコースターをはじめ、急流すべり、バイキングなど、いろんなアトラクションを楽しんでいます。
スペイン村では他の学校団体と一緒になることが多いのですが、今日は朝は本校のみということで、あまり待たずに次々いろんなアトラクションを楽しめます。昼頃に2校加わる予定ですが、それでも混雑することなく楽しめそうです。子どもたちは歓声を上げながら、アトラクションを満喫しています。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
スペイン村に到着。学級写真を撮影して、グループ毎にアトラクションを回ります。雨は小雨で、傘を使うかどうか悩むぐらいの降り方です。残念ながら、ピレネーなどの屋外ジェットコースターは運休だそうです。それでも、子どもたちは「楽しむぞ!」と意気揚々と出かけていきました。

6年生 修学旅行

画像1 画像1
閉舎式を行い、お世話になったホテルの方に感謝の気持ちを伝えました。2日間のお世話になったホテルを後にして、これよりバスでスペイン村に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会