遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【2年生】 算数の学習

画像1 画像1
2年生は、算数の時間に「十の位に繰り上がりのあるたし算」や交換法則について学習しています。
1組も2組も、しっかり集中して学習に取り組み、ノートを丁寧に書き写す姿が印象的でした。

【1年生】 運動会練習

画像1 画像1
1年生は、運動会に向けて団体演技(ダンス)の練習に取り組んでいます。曲をスロー再生しながら、少しずつ動きを覚えています。やる気に満ちた1年生、元気いっぱいの姿をお見せできるようにがんばっています!

【5年生】 運動会練習

画像1 画像1
5年生は、運動会の団体演技で「ソーラン節」をします。今日の体育は、講堂でさっそく一部の振り付けを練習していました。どの子も集中して練習に励む姿が印象的でした。

5/7の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、肉じゃが、きゅうりの酢のもの、ごまかかいため、牛乳です。
ごまかかいためは、旬の食材たけのこを使った献立です。炒めたたけのこに、みりん、こいくちしょうゆで味付けをして、かつおぶし、いりごまを加えています。ほんのり香るごまとしょうゆの風味と、たけのこのコリコリとした食感が、ごはんにとてもよく合います。

全校朝会 スクールカウンセラーの紹介

画像1 画像1
今朝は連休明けということで、全校朝会を行いました。子どもたちは連休の疲れを見せることもなく、元気に登校し、しっかりと話を聞くことができていました。各ご家庭での生活リズムの管理に感謝いたします。
今日は、校長先生からは「熱中症になりにくい強い体づくり」についてのお話がありました。また、今年度から勤務されるスクールカウンセラーの先生の紹介もありました。スクールカウンセラーへの相談をお考えの方は、教頭先生までご連絡ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会