12月8日より新ホームページに移行します。

5年生林間学習

画像1 画像1
宿舎の裏を流れる川で、魚つかみをしました。水温は20度を切っており、とても気持ちいいです。放されたヤマメを手づかみで捕まえて、炭火で焼いていただきます。

簡単に捕まえられる子もいれば、苦労して何とか捕まえた子もいました。せっかく頂いた命、できるだけ残さず、大切にいただきます。

5年生林間学習

画像1 画像1
お弁当を食べ終わり、絵はがきを描いています。見渡す限り、緑と青空と白い雲か広がっています。兵庫県最高峰の氷ノ山も山頂までクッキリと見えています。はがきの到着は子どもたちの帰宅より遅くなりますが、ハチ高原からの子どもたちのお便りをお楽しみに。

5年生林間学習

画像1 画像1
避難訓練を終えて、お弁当食べています。高原はとても爽やかです。
このあと、はがきを書いて、魚つかみをします。

5年生林間学習

画像1 画像1
開舎式を行い、宿舎の方にご挨拶をします。3日間、どうぞよろしくお願いします。
ただ今の気温、約30度です。こちらでは、まだアジサイが残っています。子どもたちは大阪との気候の違いに驚いています。

5年生林間学習

画像1 画像1
5年生を乗せたバスは順調に進んでおり、道の駅「但馬のまほろば」に到着。最後のトイレ休憩を済ませ、ハチ高原に向かいます。
気温は高いですが、カラッと晴れていて大阪と比べるととても爽やかです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会