秋のみのり発表会(音楽発表会)
秋のみのり発表会(音楽発表会)
秋のみのり発表会(音楽発表会)について
令和7年11月22日(土) 講堂
受付 9:20〜 開会式 9:40〜 児童代表はじめのことば 学校長あいさつ 全校合唱「にじ」 前半の部 9:55〜 1・2年生 3・4年生 後半の部 10:40〜 5・6年生 全校合奏「夢をかなえてドラえもん」 閉会式 後半の部が終わり次第行います。 児童代表おわりのことば 教頭先生あいさつ 11/21(金)きょうの給食
「おかかなっぱてなに?」という声を給食前に聞きました。かつおぶしとだいこん葉をいため、みりん、こいくちしょうゆで味付けし、いりごまを加えたふりかけです。ごはんによく合いました。 11月24日は「和食の日」です。「いい(11)にほんしょく(24)」の語呂合わせです。 自然に感謝する思いになるような実りの季節に、和食文化の保護・継承の大切さについて改めて考えてほしい、そのような願いから「和食の日」が制定されました。
学習の様子 3・4年生
です。 いよいよ明日になり、最後の練習に なりました。とってもきれいな声と、 上手な演奏で素敵でした。 明日の発表が楽しみです☆ |