2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申し上げます。
TOP

4/24(木)きょうの給食

画像1 画像1
きょうの献立は、黒糖パン、煮こみハンバーグ、コーンスープ、豆こんぶ、牛乳でした。

たまねぎとマッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースで作ったソースでじっくりと煮こんだハンバーグは、子どもたちに大人気でした。
コーンスープとの組み合わせも良く、「おいしい〜」とニコニコの給食時間でした(^^)
画像2 画像2

1_2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい給食の時間です。

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6年生の体育の様子です。ハードル走をしていました。準備を進んでやっていました!
 踏み切る時のハードルとの距離、飛び越す時の足の位置…など、気をつけなければならないことがたくさんあります。何度も練習して感覚をつかんでほしいと思います。5・6年生のみんな、頑張ってね!

学習の様子

画像1 画像1
2年生も算数の学習でした。たし算の筆算をしていました。1の位を足すと10以上になるので、10の位に繰り上がります。繰り上がりの数を忘れないように気をつけながら、たくさんの練習問題に取り組んでいました。

学習の様子

画像1 画像1
1年生は算数の学習でした。数字「10」の学習です。絵を見ながら10あるものを探していました。「ボールが10こあるよ」「ねずみが10ぴきいるよ。」たくさん発表の声があがり、みんなで数えながら確認していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査