2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申しあげます。
TOP

1年生の学習のようす

画像1 画像1
1年生算数の学習です。いくつといくつの学習でした。10のまとまり、たし算…とつながっていく大切な学習です。みんな頑張っていました。

3年生の学習のようす

画像1 画像1
3年生は算数の学習でした。「午前8時40分の30分後の時刻は?」色々な方法を使って考えていました。

4年生の学習のようす

画像1 画像1
4年生も理科の学習でした。運動場にたまった水のゆくえについて、今までの経験を思い出しながら考えていました。

5年生の授業のようす

画像1 画像1
5年生は理科の学習でした。発芽の条件の続きの学習でした。

児童朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
運動好きな先生を紹介するコーナーでは、村上先生が新体操を披露してくれました。「お〜っっ!」と歓声があがりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31