九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。式典に関する質問などありましたら九条東小学校へご連絡をお願いします。
TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の集会は「かるた」でした。とても白熱しました。

1/15(水)きょうの給食☆正月の行事献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの献立は、れんこんのちらしずし、ぞう煮、ごまめ、牛乳でした。正月の行事献立です。

ぞう煮は、鶏肉、しらたまもち、さといも、だいこん、金時にんじん、みつばが入った関西風の白みそ仕立てです。金時にんじんは全て、お正月らしくお花の型抜きをしていただきました。

ごまめは「作物がたくさんとれますように」という願いが込められたおせち料理です。

1月の給食には、まだまだおせち料理が登場します。

5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週もシェーン先生と一緒に英語の学習をしました。

12年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
なわとびで、しっかり体を動かしました。

防災学習

画像1 画像1
画像2 画像2
煙テント体験の様子です。1年生児童は、少し怖がっていたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査