今日の給食
豚肉は、体をつくる「タンパク質」が多くふくまれています。牛肉や鶏肉と比べ、体の調子を整えるビタミン類も多くふくんでいます。 学習の様子 3年4年
3年生は、衣服や体を大切にすることについて、4年生は、携帯やタブレットを使う時の情報モラルについて、学習していました。安心安全な生活を送るには、本当に大切なことですね。 学習の様子
児童朝会
その後、看護当番の先生からは、今月の生活目標「丁寧な言葉づかいを心がけよう」の話がありました。言葉づかいに気をつけて、言葉のかけ方に気をつけて、一学期末を迎えるようにしていきたいと思います。 7/4(金)きょうの給食
低学年と中学年は、毎日「きょうのカルちゃん(カルシウム)は?」と聞いてくれます。きょうの給食には373mgのカルシウムと、多めです。「わかった!発酵乳にいっぱいカルちゃんがいる!」と、さすがの予想でした!
|