11月22日(土)は「秋のみのり発表会(音楽発表会)」です。 保護者受付は9時20分から、開会式は9時40分からです。
TOP

児童朝会3

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会の後、秋のみのり発表会に向けて、みんなで
歌の練習をしました。
みんなで「にじ」を歌いました。
今日は、初めてで、まだ声が少し小さかったですが、
だんだん大きなきれいな声になっていきました!
本番に向けて、さらにブラッシュアップしていきます!

児童朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タイピング検定の表彰もありました。
みんなとてもタイピングが速くて、ビックリです。
写真は上から高学年・中学年・低学年の
表彰者の様子です。

児童朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は児童朝会からスタート。
校長先生からは、6年生が行った修学旅行の
話がありました。4・5年生は来年、再来年の
自分たちの修学旅行に思いをはせていたようです。
また、急に寒くなってきたので、体調を崩す人がで
ないように気をつけようと話されました。

そのあと、健康委員会から、表彰がありました。
せいけつ調べで「ティッシュ、ハンカチ、爪」をチェック
したところ、毎日きちんとそろっていたクラスは1−1だったようで、
1−1に表彰状が渡せれました。
全員が毎日、忘れずに持ってきたいものですね!

そのあと、看護当番の先生からの話がありました。
今月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」
なので、「みんなで大きな声であいさつしましょう」
との話がありました。

修学旅行

画像1 画像1
最後は、帰校式の様子です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のぼり窯の見学
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

その他

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査