11月22日(土)は「秋のみのり発表会(音楽発表会)」です。 保護者受付は9時20分から、開会式は9時40分からです。
TOP

七夕飾り

画像1 画像1
地域の方から頂いた笹に、七夕の短冊を飾っています。学校の玄関がとても華やかになりました。
笹をご準備頂き、ありがとうございます。
みんなの願い事、きっと叶いますね!

3年生の様子

画像1 画像1
3年生の算数は、余りのあるわり算でした。答えの確かめをするにはどうすればいいか考え、実際に確かめ算をしていました。

1・2年生の様子

画像1 画像1
学級会をしていました。一学期のお楽しみ会について、話し合っていました。ハンカチ落としと風船バレーは確実だそうです。

研究の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、第1回目の「研究の日」です。5時間目に3年生理科の研究授業を実施しました。単元は「風とゴムの力のはたらき」です。今日は、ゴムの働きを調べる実験を行い、まとめました。班ごとに行いましたが、どの班もしっかり実験の結果を記録することができました。

7/2(水)きょうの給食

画像1 画像1
きょうの献立は、ごはん、ゴーヤチャンプルー、五目汁、焼きじゃが、牛乳でした。

年1回登場のにがうり(ゴーヤ)は、給食室で調理員さんがしっかりとわたをとってくださったおかげで食べやすく仕上がっていました。
体にうれしいビタミンたっぷりのゴーヤで、「肌きれいになったんじゃない?」などと言いながら食べている子どもたちでした(^^)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

その他

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査