2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申しあげます。
TOP

4年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「What time is it ?」の問いに、時計を見て時間を答える練習をしました。

東っこ学期末漢字テスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年もしっかり集中して取り組んでいました。
カリカリと、鉛筆を動かす音だけが響いていました。

東っこ学期末漢字テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな、頑張っていました。この日のために、一生懸命練習してきた
成果が発揮できたかな?

7/1(火)きょうの給食

画像1 画像1
きょうの献立は、コッペパン、鶏肉のからあげ、ハムととうがんの中華スープ、きゅうりのピリ辛あえ、いちごジャム、牛乳でした。

子どもたちは、とうがんの大きさに驚きながら、「すいかみたい!」「食べたらだいこんと似てる!」などと言っていました。
夏野菜ですが、冬まで保存できることから「冬瓜」と書きます。
画像2 画像2

低学年プール

画像1 画像1
画像2 画像2
低学年のプール学習です。みんな、楽しそうです。
暑い中なので、暑さ指数を確認したり、お茶の時間を確保したり、熱中症対策をしながら健康第一で活動しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31