11月22日(土)は「秋のみのり発表会(音楽発表会)」です。 保護者受付は9時20分から、開会式は9時40分からです。
TOP

11/5(水)きょうの給食

画像1 画像1
きょうの献立は、えびフライカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳でした。

子どもたちがだいすきなカレーライス、しかもえびフライつき!「やったあーーー!!!」と朝から飛び跳ねて喜んでいました(^^)
星やハートに型抜きされた「ラッキーにんじん」もありました。

旬をむかえたカリフラワーは、きょうはピクルスとして登場しました。コーンも入り彩りよく、おいしかったです。
画像2 画像2

学習の様子 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の体育の様子です。
跳び箱の練習をしていました。
踏切の位置や強さ、手をつく位置、
体の運び方などいろいろなことに
気をつけながら、何回も練習して
いました。

学習の様子 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は算数のプリントをしていました。
かけ算のひっ算のまとめです。
スラスラといていました!
4年生は理科の学習で「理科室の使い方」の単元
です。一つひとつ、実験器具の名前を覚えていました。

学習の様子 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は英語の学習でした。Where is the library?の単元に
入りました。
Storyを聴きながら、どんなお話の単なのか、しっかり聞き取って
いました。

修学旅行

10時25分、鈴鹿サーキットホテルに到着しました。車酔いも大丈夫のようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

その他

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査