学習の様子 1・2年生
1年生は「かたちの学習」で、今日はいろいろな形に 触れるため、お家で準備していただいた箱を積み上げて いました。 2年生は九九の学習。4の段を覚えようと、何度も 唱えていました。2年生のみんな、しっかり覚えてね! 学習の様子 3・4年生
単元のまとめでした。 自分たちで今まで学習してきたことをまとめていました。 4年生は、算数の学習でした。○の数がいくつあるか数える ために、どのように式を立て、数えたらいいかを考えました。 ○の数を同じ数ずつ分けたり、○がもともとあるものとして ○を足して描いて四角形やひし形にして、あとから引いたり・・・ たくさんの方法で計算式を考えました。 学習の様子 5・6年生
寒すぎず、暑すぎず、気もちよく試合に取り組んで いました。 10/31(金)きょうの給食
野菜のソテーは、キャベツとピーマンをいため、塩、こしょう、ウスターソースで味つけしています。 画像のクイズ(なぞなぞ)は、「えいご?」「ストロー語?」「ベリー語?」「スー語?」などとさまざまな発想で考えていた子どもたち。ハッと気がつき目を大きくして「いちご!!!」と正解が出ました(^^)☆ 出前授業 陸上 4・5・6年生
|