6/4(火)きょうの給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さんどまめは、1年に3度とれるので「三度豆」と呼ばれていますが、隠元という人が日本に伝えたことから「いんげんまめ」とも呼ばれています。 5年生が学習園で育てており、昨日の放課後に収穫をしていました。 けんこう委員会![]() ![]() ![]() ![]() 玄関に掲示するので、来校された際にはぜひ読んでみてください。 2年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 34年 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/3(月)きょうの給食![]() ![]() ![]() ![]() 今朝、学習園で2年生が育てている「きゅうり」の花が咲いていたので、給食時間はきゅうりについてのクイズをしました。 これから旬をむかえるきゅうりは、給食にもよく登場します。 |