学習の様子 5・6年生
いよいよ最終段階まできました。 水害に関する取り組みや、私たちが注意しなければならないことに ついて、学んでいました。 6年生は国語の学習で、「発信しよう、私たちのSDGs」の 単元に入りました。この単元のめあてや、学習の流れについて、 確認し合いました。 学習の様子 3・4年生
三年生はかけ算のひっ算を練習中でした。 たくさんも問題を解く、とめあてをしっかりもって 臨んでいました。 4年生は計算の決まりについて学習していました。 66+98+2の計算は、 66+(98+2)にすると速く正確に計算 できることに気付きました。 1 2年生 学級活動2
1 2年生 学級活動
10/30(木)きょうの給食
ジューシーとは沖縄県の郷土料理で、炊き込みご飯や雑炊のことをいいます。 豚骨スープや切りこんぶ、豚ひき肉、もずくなどのうま味がよく混ざり合っており、とてもおいしくいただきました。にんじんやむきえだまめで彩りも良いです。 「また食べたい!」「もっと食べたい!」と大好評でした。 |