たてわり班会議
新しい班のお友達と顔あわせです。 でお、すぐに打ち解けて温かい雰囲気が できていました。 来週のたてわり遠足を楽しいものにするために、 いろいろ話し合っていました。 3 4年生 体育
3 4年生 体育
10/23(木)きょうの給食
大阪市の学校給食献立コンクール 優秀賞献立です。 この献立のねらいは、「自分たちの住んでいる日本各地の伝統ある郷土料理を楽しんでもらい、旅行に行った気分になってほしいと思い、考えました。」とのことです。 クイズの答えは、とり天は大分県、どさんこ汁は北海道、抹茶団子は京都府です。 みんなで日本一周気分を味わいました(^^) お話会
お越しいただき、お話会をしていただきました。 とても上手に読んでいただき、子どもたちもスーッと お話の世界に入っていました。集中していました! お話会の後、ボランティアの方々から「静かに 集中してお話をきいてくれて、とてもうれしかったです。」 と言葉をいただきました。今日のお話会をきっかけに、 ますます、東っこの皆さんが本好きになりますように! ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。 写真は上段が低学年、中段が中学年、下段が高学年の 様子です。 |