2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申しあげます。
TOP

学習参観5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが高学年、落ち着いて授業をすすめていました。

学習参観3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張っている姿がたくさん見られました。

学習参観1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様には、本日の学習参観及び、引き渡し訓練に多数お越しいただき、誠にありがとうございました。

6/11(水)きょうの給食

画像1 画像1
きょうの献立は、ごはん、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、魚ひじきそぼろ、牛乳でした。

魚ひじきそぼろは、魚ミンチとひじきをいため、砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味つけし、しそを加えて作っています。しその香りがとてもよく、おいしくいただきました。
画像2 画像2

5、6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、算数の時間でした。小数のわり算の練習をたくさんしていました。先生にいっぱいマルをもらっていました!
6年生は、理科の時間でした。ビニール袋に吐いた息を入れ、その袋の中の気体は何なのか、実験をしていました。6年生のみんな、予想はあたったかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31