3?4年生の学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は算数の学習でした。およその数の単元に入りました。数直線を使って、例えば16307人は10000人に近いのか?20000人に近いのか?と考えていました。 1・2年生の学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は、算数の時間でした。まとめのプリントをしていました。終わった人は、端末navimaを使って練習問題。自主学習を効果的に取り入れています。 1年生 音楽![]() ![]() ![]() ![]() 6/10(火)きょうの給食![]() ![]() 豆乳は、大豆を煮てしぼったものです。給食クイズでは、「牛乳?」と思う子もいたようです。 大豆は、豆乳やみそ、しょうゆなど、いろいろな食べ物にへんしんします。 ![]() ![]() 5、6年生の学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() |