2月15日(土)九条東小学校創立150周年記念式典を無事終えることができました。たくさんのご来賓の皆様、卒業生、保護者の皆様にお越しいただきました。感謝申しあげます。
TOP

学習の様子 6年生

画像1 画像1
理科のテストをしていました。植物のはたらきの単元でした。みんながんばれ!

学習の様子 5年生

画像1 画像1
算数の学習でした。わる数が小数の時のひっ算の仕方を考えていました。

4年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の学習で、今日はみんなで傾き分度器を作って、身の回りのものの角度をはかっていました。
楽しそうに、協力しながらはかっていました。

歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は歯磨き指導がありました。歯科衛生士さんに来ていただき、歯磨きの大切さについて学習していました。みんな、集中してお話を聞いていました。上手な歯磨き続けていきましょう!

1年生 学習の様子

画像1 画像1
道徳の時間でした。後片付けの大切さについて話し合っていました。片付いていないお部屋や教室はいやだよ、などたくさん発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31