九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。卒業生の式典への参加につきましては、原則、事前に学校へ連絡していただき、名前・住所等を登録していただいた方のみの参加と致します。2月14日(金)16時30分までに学校までご連絡をお願い致します。
TOP

大阪マラソンクリーンアップ清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、PTAの方々と一緒に校内や公園の清掃をしました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、クイズをして活動しました。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「震災時に役立つプログラムを考えよう」に取り組みました。作成したプログラムを発表し、次回に向けて、どうしたら良いかを確認しました。

2/5(水)きょうの給食☆節分の行事献立

画像1 画像1
きょうの献立は、ごはん、いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、牛乳でした。

節分の日には、病気や悪い出来事(=鬼としている)を追い払うために豆まきをしたり、鬼が嫌いないわしを食べたりします。
今年の節分は2月2日でしたが、給食ではきょうが節分の行事献立でした。

2枚目の写真は、給食時間中に雪が降ってきて、窓の外の景色に注目している高学年のようすです。
画像2 画像2

12年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さに負けず、体を動かせています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査