11月22日(土)は「秋のみのり発表会(音楽発表会)」です。 保護者受付は9時20分から、開会式は9時40分からです。
TOP

11/13(木)きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの献立は、黒糖パン、ほうれんそうのグラタン、てぼ豆のスープ煮、りんご、牛乳でした。

きょうのりんごは、青森県から「ふじ」が届きました。給食時間は、1年生が応募してくれたりんごのクイズをしました。

学習の様子 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は合同体育でした。
跳び箱のテストを行っていました。
開脚跳び、台上前転を順番に披露
していました。
出前授業で教えていただいたことを
確認しながら披露していました。

学習の様子 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は算数で、小数の学習を進めていました。
4年生は図書の時間でした。好きな本を見つけて
本の世界の中に・・・。少し残った課題を終えてから
読書に入った子もいたようです。

学習の様子 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、合同音楽でした。
秋のみのり発表会に向けて、練習も
最終段階に入ってきました。
「きらきら星」、とっても上手でした。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は児童集会がありました。
今日は連想ゲームをしていました。
高学年が、優しく低学年に連想する言葉を
聞いている姿がとても微笑ましく、
温かい気持ちになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

その他

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

行事予定

全国体力・運動能力、運動習慣等調査