3年生 理科

マリーゴールドとひまわりの種から小さな芽が出ました。どのように成長していくのか楽しみにしながら芽の形や大きさなどを観察して記録をしました。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
マリーゴールドとひまわりの種から小さな芽が出ました。どのように成長していくのか楽しみにしながら芽の形や大きさなどを観察して記録をしました。

5月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は「ごはん、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、ひじきのいため煮、牛乳」でした。あかうおは、皮の焼き目がおいしそうで、たれの味もよく大好評。みそ汁はこまつなやしめじなど、具だくさんでした。ひじきもうすあげのうま味と甘辛い味付けでごはんがすすみました。

1年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおの種を植えました。これから毎日、朝顔の成長を見守るのが楽しみです。

4年生 社会科

画像1 画像1
ごみの処理について学習しています。ごみ収集車や焼却場の見学も予定しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会活動
10/7 2年生5時間目まで
図書館開放