【5年生】大漁旗
ソーラン節を踊る時、それぞれのクラスの旗も登場します。気合いを入れて作られています。この旗に一人ひとりの子どもの名前が記されるそうです。踊りだけでなく、旗にも注目してください。
![]() ![]() 【4年生】リレー&エイサー
4年生がリレーとエイサーの練習をしました。リレーは4色のビブスを着て、エイサーは黒のハッピと赤、青、黄のハチマキをつけて本番と同じように踊りました。
とてもカラフルです。また、衣装に負けない気合いの入った踊りを見せてくれています。4年生の演技も見る人の心をきっと打つと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生 社会科】店が多いところのようす
3年生の社会科で、店が多いところの様子について端末を使って調べていました。心斎橋や天神筋橋など、どんなお店があるか、どんな特徴があるかなど、自分が興味をもったところについて調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 【応援団】朝の練習!!
本日、応援団が自分たちで練習を進めていました。すすんで全力で練習している応援団。が本当に素敵でした。この経験は、今後にもいきていきます。
本番まであと少し。最後までがんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生 理科】植物の成長に必要な条件
5年生の理科の授業が学習園で行われていました。
この時間は、植物の成長に必要な条件を確かめるための準備でした。種の植え方などグループで声をかけあって、取り組んでいました。 5年生、植物の成長に必要な条件が分かったら教えてくださいね。 ![]() ![]() |
|