【4年生 出前授業(なわとび)】

先日の3年生に続いて、今日は4年生がなわとびの出前授業を受けました。
上手くとぶコツは
・手首でなわを回す
・足の裏全体ではなく、前半分を使ってとぶ
ことが大事なのだそうです。
なわとびジャンケンなど遊びを取り入れて、段階を追って指導してくださいました。
なわとびの楽しさを実感して、継続的に取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生 体育】

「夢授業 フットサル4」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生 体育】

「夢授業 フットサル3」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生 体育】

「夢授業 フットサル2」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生 体育】

「夢授業 フットサル?」
今日は、6年生夢授業のフットサルで東学舎へ行きました。
動き方のコツを教えてもらうことで、「フットサル」の楽しさを感じることができた貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 学習参観・学級懇談会(6年)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 卒業を祝う会
2/27 卒業茶話会

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより

学校協議会