【4年生 出前授業(なわとび)】
先日の3年生に続いて、今日は4年生がなわとびの出前授業を受けました。
上手くとぶコツは ・手首でなわを回す ・足の裏全体ではなく、前半分を使ってとぶ ことが大事なのだそうです。 なわとびジャンケンなど遊びを取り入れて、段階を追って指導してくださいました。 なわとびの楽しさを実感して、継続的に取り組んでほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 体育】
「夢授業 フットサル4」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 体育】
「夢授業 フットサル3」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 体育】
「夢授業 フットサル2」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【6年生 体育】
「夢授業 フットサル?」
今日は、6年生夢授業のフットサルで東学舎へ行きました。 動き方のコツを教えてもらうことで、「フットサル」の楽しさを感じることができた貴重な時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|