PTA 給食試食会
PTA給食委員会の主催で給食試食会を実施しました。
今日の献立は 「豚肉の梅風味焼き」「ふきよせ煮」「くきわかめのつくだ煮」です。 准校長の挨拶と、「いただきます」で、さっそく食事が始まりました。 保護者の方にとっては日ごろ食べる機会のない給食ですが、 美味しいとの声がたくさん聞かれました。 食事の後は栄養教諭が給食についての話をしました。
15分休みの様子
10月27日
いろいろと遊んでます。 遊んだあとはお片付け。 自分たちで時計を見て判断して、 授業に間に合うように帰っていきます。 すごいです。
お昼休みの様子
お昼休みと掃除の時間の様子です。
しっかり遊んでいます。 しっかり掃除しています。
午前の授業風景
10月24日
朝、「今日も1日がんばるぞ!」と元気に登校していく児童がいました。 何だかうれしい気持ちになりました。 気温も下がり、運動もしやすくなり、 体育の学習では、しっかりと体を動かしていました。 道徳の学習では、時折、特別授業が実施されます。
6年 社会見学2(大阪城公園戦跡めぐり)
ピース大阪見学のあと、大阪城公園で楽しくお弁当をいただき、グループで戦跡めぐりをしました。大阪城の石垣が、空襲の爆撃でずれてしまったり、機銃掃射で着弾したあとが生々しく残ったりしている様子を見て、子どもたちは驚いていました。
一人一人が戦争の現実に向き合い、未来の平和を築くために、充実した社会見学となりました。
|
|
|||||||||