【令和6年度 卒業制作】

「令和6年度 卒業制作」
1階の階段の壁に、昨年度の6年生の卒業制作である自画像レリーフを設置しました。東学舎では、これまでの卒業生のものがたくさんありましたが、西学舎では初めてになります。西学舎の歴史の一歩を感じずにはいられません。
まだ見ていない人は、去年の6年生を思い出しながら、じっくり鑑賞してください。
画像1 画像1

5年非行防止教室

本日、5年生を対象に非行防止教室を行いました。
スライドやペープサートを使って、「非行とは」ということや、「万引きは絶対ダメ」ということについて、わかりやすく説明してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科研修

西学舎で堀江小学校体育研修を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【食物アレルギー研修会】

放課後に教職員が集まって食物アレルギー研修会を行いました。1学期にも行いましたが、エビペンの扱い方を復習し、給食中の誤食が起こった想定でシミュレーションしました。教職員一人一人が様々な役割を理解して、組織的に動けるように訓練しました。振り返りでは、児童の生命を安全に守るために、さまざまな意見が交わされていました。






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食<焼きそば・枝豆・おさつチップス>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期の給食が始まりました。児童に人気の焼きそばです。久しぶりの給食をうれしそうに食べていました。まだまだ暑い日が続きます。たくさん食べて暑さに負けないようにしてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 スクールカウンセラー相談日 クラブ活動
11/26 研究授業のため1年3組以外13:30下校
11/27 児童集会
11/28 社会見学奈良公園(6年)

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより

学校協議会