【ユニセフ募金】

ユニセフ募金朝、運営委員の人達が校門前に立ってユニセフ募金活動を行いました。
今日は初日だったためか、募金をした人は少ない様子でしたが、中には自分のおこづかいからいくらかを寄付する自動車道いました。
自分のためだけでなく、困っている人のために、できる行動力を取ることが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生 プール水泳】

4年生の水泳学習では、できる限り長い距離を泳ぐことを目標に取り組んでいます。
けのび、バタ足、クロールの手のかきなど、一つひとつの動きに焦点を当て練習しています。
少しずつ距離を伸ばしていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生 プール水泳】

今日は換水して、初めてのプール水泳の学習でした。バディの肩を持って泳いだり、バタ足をメインに泳いだりしていました。
水なれでは、音楽に合わせて体を動かし、みんなニコニコいつも楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【クラブ活動7】

料理・手芸クラブは、ミサンガ作りに取り組みました。編み方を自分なりに工夫して、いろいろな柄を生み出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ活動6】

ゲームクラブは、いろはかるたをして楽しんでいました。
人より早く取るために、ついつい夢中になります。同時に「犬も歩けば棒に当たる」などのことわざも知ることができ、一石二鳥です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/21 学習参観・学級懇談会(6年)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 卒業を祝う会
2/27 卒業茶話会

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより

学校協議会