【1年生 体育】プール開き

3時間目は、1年生のプール開きでした。1年生にとって、小学校生活初めてのプールでの学習。最初は少しドキドキしているような様子でしたが、どんどん慣れていったようです。今日は、少し寒かったかな?
プールでの学習、楽しく前向きに取り組んでくれたらなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生 体育】プール開き

2時間目は、2年生のプール開きでした。
久しぶりのプールでの学習に2年生の満面の笑みがたくさん見られました。
本日は、水に慣れることが主な学習でした。
最後に宝探しをみんなで行い、一生懸命取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生外国語活動】

数の数え方を歌って学習しました。テンポが速い場合は、11以上の数を発音するのがとても難しいです。子どもたちは必死に歌って、ついていっていました。
そのあとは、ミッシングゲームといって、1から20の数字を黒板に貼って、顔を伏せている間にある数字を抜き、どの数字がなくなったかを答えるゲームをしした。子どもたちは集中してゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【児童集会】3

児童集会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【児童集会】2

児童集会の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 全校朝会
7/2 委員会活動
7/4 児童集会