目の健康強調週間
10月27日から31日を、「目の健康強調週間」とし、
子どもが、目の健康について意識して、目にやさしい生活を送ろうとできるようになるための取組を進めました。 目を休めるストレッチや目の休憩、ビジョントレーニングなどに取り組みました。
特別授業 音楽
10月29日、30日に3年生の教室で
音楽のスペシャリストによる特別授業を実施しました。 リコーダーによる圧巻の演奏に子どもたちは目を輝かせて聞き入り、 演奏後には大きな拍手が沸き上がっていました。 リコーダーの練習にも、いつにもまして熱が入ります。 見たことのない楽器も披露してもらい、目を丸くしていました。
2年生 PTA親子ふれあい活動
2年生はPTA親子ふれあい活動で
「ボール送りリレー」と「フラフープリレー」を行いました。 歓声や応援の声が自然と飛び交い、大人も子どもも混ざって大盛り上がりでした。 子どもにとって日ごろ経験できない、貴重なひとこまとなりました。
作品の制作4
さまざまなモチーフで立体をつくり、色付けしています。 作品展の準備
10月28日
作品展会場の準備をしました。 使わないものを移動し、掃除をし、展示に使う台を搬入しました。
|
|
|||||||||||