5月22日(木)3年万博遠足その1

画像1 画像1 画像2 画像2
万博遠足に行きました。
雨が心配されていましたが、とてもいい天気になりました。
まずはミャクミャクをバックにハイチーズ。

5月22日(水)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会で、さわやか班の顔合わせを行いました。
1年間、この班で楽しく活動をしていきます。
今日は班で自己紹介をしました。
活動を中心となって進めていく6年生。
1年生を教室から、班のところまで連れて行く5年生。
高学年のリーダーとしての姿がとても素晴らしかったです。
これからも市岡小学校を引っ張って行ってほしいです。

5月21日(水)3年生理科の授業の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科ではマリーゴールドの種を植えています。それぞれビニールポットに植えた種の様子をタブレットで記録をとっています。このあとどのように成長するか楽しみです。

5月21日(水)5年生体育の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
5時間目は5年生が運動場でリレーの練習をしています。バトンパスの仕方を各グループごとに確かめていました。
タイミングを合わせることが難しいようですが練習するごとに上達しています。

5月21日(水)の給食です。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食はマカロニグラタン、ウインナーとキャベツのスープ、みかん(缶)コッペパン、ブルーベリージャム、牛乳です。今日の給食に使用されている食品は18種類あります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31