いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

11/20

画像1 画像1 画像2 画像2
11/20今日の給食は「あげギョーザ、中華みそスープ、れんこんの中華だれかけ、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳」です。
今日のあげギョーザは、児童に人気の献立です。

咲洲コンテナターミナル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コンテナは今世紀最大の発明だとも

日本の海外との輸出入の99%が船
そして
それらを運ぶコンテナは
世界中同じ企画で往き来している

目の前で運ばれるコンテナ
それを巨大ユーフォーキャッチャーのように操る
地上35mの操縦室の方からもマイクでお声がけいただいて
子どもたちも大興奮

5年生社会見学(大阪港湾)

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪港湾局からのご招待で特別企画の社会見学が実現しました

咲洲のコンテナターミナル

舞洲の冷蔵冷凍庫

築港の大阪税関

を廻るバスツアー

11/19

画像1 画像1 画像2 画像2
11/19今日の献立は「豚肉のコチジャンいため、鶏肉とはるさめのスープ、きゅうりのナムル、ごはん、牛乳」です。
今日の豚肉のコチジャンいためは、最初の登場はコンクール献立でした! 登場時の評判がとてもよかったので続けて登場しています。

11/18

画像1 画像1 画像2 画像2
11/18の今日の給食は「ほうれんそうのグラタン、てぼ豆のスープ煮、りんご、黒糖パン、牛乳」です。
今日のほうれんそうのグラタンは牛乳、小麦のアレルギーがある人でも食べることができる献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

運営に関する計画

行事予定

「学校いじめ防止基本方針」

全国学力・学習状況調査結果

ICT関連

学校生活のきまり

安全マップ

非常変災時等の措置について