いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

世界で一つだけの勾玉できました!

画像1 画像1
 

勾玉づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カッター漕艇が雨でできないので
雨プロの勾玉づくりに変更

スタッフの方が作り方の説明をしてくださる前に
少しお勉強

まがたま
まがったたま
勾玉

何の形に見える?




韓国の旗
いろいろ出る

何の形か色々な説があります
例えば
お腹の中の赤ちゃん

おーーー!の声が上がる

太陽と月
動物の牙

縄文の三千年以上の昔からこの国では勾玉を作って、お守りにしてきました

皆さんは何をイメージして御守りを作りますか?

世界で一つだけの勾玉を作りましょう

早速ランチタイム!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

びわ湖青少年の家!到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

自然体験速報

画像1 画像1 画像2 画像2
桂川SA
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校評価

運営に関する計画

行事予定

「学校いじめ防止基本方針」

全国学力・学習状況調査結果

ICT関連

学校生活のきまり

安全マップ

非常変災時等の措置について