いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

スポーツテスト 5/23〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場が使えないので磯路公園グラウンドで

先生たちの準備が大変でした!

ほんま先生方、ようがんばってます!!

6年生は自分たちのソフトボール投げと50m走を終えて、2時間連続で、1年生の初めてのスポーツテストをサポートします

先生方に最高学年に
校長感謝

5/26

画像1 画像1 画像2 画像2
5/26今日の給食は「豚丼、きゅうりのかつお梅風味、白玉だんご(きな粉)、牛乳」です。
今日の豚丼は児童に人気の献立です。

4年生書写 5/20

画像1 画像1 画像2 画像2
習字の時間

はらいに気をつけて丁寧に書こうとがんばりました

今時の小学校毛筆あるある

習字セットには
筆や硯や墨が入っていますが
墨を使うことはありません

なぜかって
硯が硯ではなく
硯の形をしたプラスチックのパレットなのです
よって
墨を磨ることができません

驚き校長発

5/23

画像1 画像1 画像2 画像2
5/23今日の給食は「ウインナーのケチャップソース、スープ、焼きツナキャベツ、レーズンパン、牛乳」です。
今日のウインナーは、以前はフランクフルトを使っていましたが、「皮がかたくて食べにくい」などの理由でウインナーに変わりました!

パッカー車2回計量

画像1 画像1 画像2 画像2
ごみを満載したパッカー車が次々にやって来ます
車の重さを計ってから
ごみをプラットホームに放出して
帰りにもう一度
車の重さを計って
ごみの重さを算出して記録されていきます

青い小さなパッカー車は1トンのごみを運びます
1日600トン燃やすということは
毎日600台のパッカー車がやって来るということですね
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31