ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

20日の給食

 〇今日のこんだて
 和風焼きそば、きざみのり、オクラのかつお梅風味、
 まっ茶大豆、ミニコッペパン、牛乳

 〜黄のグループの食べ物〜
 黄のグループの食べ物は、主にエネルギーのもとになる
 働きがあります。体を動かしたり、脳を働かせたりする
 ために必要な食べ物です。

 ●クイズ
 黄のグループの食べ物はどれでしょうか?
  1. 中華めん
  2. 豚肉
  3. にんじん
正解は・・・

3年 栄養指導【6月20日】

3年生
栄養指導の授業がありました
「おやつについて考えよう」
わかったことや気づいたことがたくさんありましたね
これからの生活にいかしていきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 教室の様子【6月20日】

4年生の学習の様子

4年2組 外国語活動
4年1組 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学校の様子【6月20日】

朝の学校の様子

朝から気温が高いです
水分補給をして
しっかりと休けいをしましょう

今日の水泳学習は
1年生、2年生、4年生です
安全に楽しく活動しましょう
画像1 画像1

18日の給食

 〇今日のこんだて
 カレーマカロニグラタン、てぼ豆のスープ、
 ぶどうゼリー、黒糖パン、牛乳

 〜 てぼ豆 〜
 てぼ豆は、皮が白色をしていることから「白いんげん」
 ともよばれています。
 主にエネルギーのもとになる炭水化物や体をつくるもとに
 なるたんぱく質、ほねや歯をじょうぶにするカルシウムの
 ほかに、おなかの調子を整える食物繊維なども含まれています。

 ●クイズ
 てぼ豆と同じ仲間の豆はどれでしょうか?
  1. 大豆
  2. 小豆
  3. 金時豆
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 全校朝会 委員会活動(通常/10月分)
地域
10/4 田中食堂
10/5 夜間巡視

学校評価(田中小学校)

全国学力学習状況調査(田中小学校)

運営に関する計画(田中小学校)

全国体力・運動能力・運動習慣等調査(田中小学校)

いじめ防止基本指針(田中小学校)

学校協議会(田中小学校)

配布文書(田中小学校)

学校だより(田中小学校)

交通安全マップ(田中小学校)

安心ルール(田中小学校)