〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜

【5年生】林間学習〜キーホルダーづくり〜

キーホルダーづくりを行いました。
切り株を磨いて金具を付け、思い思いの絵柄を描きます。
世界に一つだけのキーホルダーが完成します。
画像1 画像1

【5年生】林間学習〜2日目、朝〜

おはようございます。朝をむかえました。
みんな元気です。お天気もいいです。

昨晩のキャンプファイヤーは、キャンプファイヤー係の進行で各班からのゲームが進められました。それぞれが工夫されていてとても楽しかったです。サプライズで花火もありました。ファイヤーが消えるとともに夜空には大阪では見ることのできない満点の星空が広がっていました。

そして、二日目の朝。ハチ高原の朝は清々しいです。朝のつどいは宿舎前で行いました。これから朝ごはんをいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】林間学習〜キャンプファイヤー〜

夕食は鍋料理でしした。食事係が準備をしてくれました。みんなでおいしくいただきました。(#^.^#)
夕食時に雨が降りました。涼しくなりました。ひぐらしが鳴いています。
いよいよこれから、キャンプファイヤーです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】林間学習〜夕食〜

画像1 画像1
そして夕食
そのあとは、キャンプファイヤー、星空観察…
夜の行事が続きます 楽しみ !(#^.^#)!

【5年生】林間学習〜魚つかみ〜

登山後、少し休憩して、魚つかみを始めます。川を堰き止めたところにあやめが放流されます。水の冷たさを感じながら上手に逃げるあやめをつかまえます。つかまえたあやめは串に刺して塩をまぶして焼いて焼いていただきます。いのちをいただくことを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31