5年生 自然体験学習に向けて♪
5月23日(金)
今週は主に、それぞれの係・役割に分かれて、話すことや内容を考えていきました。 キャンプファイヤー係や、出発式、朝の集いなど、みんなワクワク楽しみにしているようです! ![]() ![]() 23日 給食
【ウインナーのケチャップソース】
ソースがお皿に残っていたので、 先生「パンにつけてもいいよ」 1年「ちょっと辛かった」 スプーンで上手に切って食べたり、レーズンパンにはさんで食べたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育 20mシャトルラン
5月23日(金)
ド・レ・ミ・ファ‥‥と、あの馴染みある音楽が流れる間に、20mの往復をくり返す「シャトルラン」をしました。 体力テストの種目のひとつです。 初めのうちは「らくしょ〜」とスキップしていた子がいたり、体力を温存しながら走る子もいたり、しかし回数を重ねるごとにそのテンポは徐々に速くなり‥限界に達したようです。 去年の記録を、塗り替えることができたのでしょうか!? ![]() ![]() クラブ活動の様子
5月22日(木)
先週に引き続き、木曜日の6時間目はクラブ活動です。 さて、体育館ではみんな一列に並び、なにかを投げている‥ようです。何をしているのでしょうか? これは、創作クラブが「よく飛ぶ」紙飛行機を折り、中にはアクロバティックな、またグラインド飛行をしていたものもあったみたいです♪ どのクラブも、いろいろな学年が入り交じってワイワイしているのが、醍醐味ですね☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 22日 給食
【ごまかかいため】
先生「ぐんぐん伸びるたけのこですよ。ご飯にかけて食べてね。」 ![]() ![]() ![]() ![]() |