学校閉庁日【8月7日(木)〜18日(月)】

重要 令和7年度 学校徴収金の納入について

ホームページ右下配布文書にて学校徴収金の口座振替についてお知らせを掲載いたしました。

↓詳細につきましては、下記よりご確認ください。↓
令和7年度 学校徴収金の納入について


第一回目の徴収は5月26日(月)です。

※前日までに登録口座の残高確認をお願いいたします。

12日 給食

【きびなごてんぷら】

1年…頭としっぽを残している児童がいました。

先生「あれ、頭もしっぽも食べられるよ。甘酢がかかっておいしいよ。挑戦してみぃ。」

気が付くと。ペロリと食べていました。

【わかたけ煮】

4年「歯がぐらぐらで食べられるかな?」
先生「よっしゃ、やわららかいところを入れてあげよう!」

今日のたけのこは大阪産です。もう来年までたけのこは出ません。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童 表彰

南市岡子ども会【ソフトボール】第3位の表彰、おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 いよいよ始動! 自然体験学習

5月9日(金)

 先日は、学習参観・自然体験学習の保護者説明会に多くご参加いただき、ありがとうございました。
 そこでお渡ししました要項や持ち物リストなどご確認し、またお子様と一緒に準備していただけるとありがたいです。

 さて今週は、そのグループ決めをしました。
 ‥‥が、そうも簡単にはいきません。「あの子と一緒になりたい〜」「えーどうしたらいいかなぁ‥」と、悩みながら話し合っている様子も、また学習ですね。
 2泊3日の本番だけでなく、そこに至るまでのプロセスも大事だと思っています。みんなで考えて協力をし、一人ひとりの良さを見つけ伸ばしていきたいですね。
画像1 画像1

4年生 体育 スポーツテストに向けて

5月9日(金)

 ゴールデンウィークが終わり、少し体力が落ちてきているかもしれませんが、そろそろ体力テスト週間です。
 4年生は、全部で8種目を受けます。
 握力や反復横跳び、ソフトボール投げ・・・今回は走る種目のひとつ、シャトルランに向けて取り組んでいました。さて、記録は伸びるでしょうか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ホームページ掲載にかかるガイドライン

学校いじめ防止基本方針

学校だより

研究活動