応援団、軍手・ハチマキ・身につけて
10月17日(金)
一通り「応援合戦」の流れが分かったみんなは、いよいよ担当の先生から軍手・ハチマキの授与式がありました。一気にヤル気がみなぎってきたようです!! みんなで列になってハチマキを巻いている姿なんて、可愛らしいですね♪ 様になっていて、教室に戻ってからも休み時間に、声を出して自主練している子たちもいました♪
3年生 スーパーマーケット出前授業
10月20日(月)
近くのスーパーの店員さんが来てくださり、詳しく教えてくださりました。 名称の似ている「賞味期限」と「消費期限」の違いや、昨今の課題である『食品ロス』などについて、冊子なども使って授業をしました。 これを機に、スーパーマーケットの工夫だけでなく、広く食材・食品のことや国際的な視野まで目を向けることができると、より理解が深まっていきますね。
応援団 朝練
運動会まで、あと1週間。今日から応援団のみなさんが、朝練(8時5分から)を始めました。
気合十分!頑張ってくださいね。
20日 給食
【おさつパン】
【大学いも】 2年「今日はさつまいもデーや」 先生「ダブルさつまいもですね。季節やからなあ。」 2年生の育てているさつまいもは、大きくなってるかなあ?
1年生6年生 タブレット教室 その1
6年1組のみんなが1年1組のお友だちにタブレットの使い方を教えに行きました。
タブレットのログインの仕方、心の天気の入力方法、写真の撮り方などを一緒に練習しました。 また一緒に学習しましょうね。
|