3年ライフ出前授業
現在社会科でスーパーマーケットの学習をしている3年生の各教室に、ライフの社員さんが来られ、出前授業をしていただきました。
食品ロスについては、現在の日本で、一日に一人当たりおにぎり一個分の食べ物を捨てているというお話を聞き、子どもたちは驚きの声をあげていました。 授業の後半では、「魚はどこから仕入れているのですか?」とか、「なぜ、スーパーマーケットが生まれたのですか?」など、子どもたちは様々な質問をライフの先生に投げかけていました。どの質問にも詳しく丁寧に答えていただき、みんな、スーパーマーケットへの興味が高まったようです。 最後にライフのキャラクター「ララピー」のエコバッグを全員にプレゼントしていただき、子どもたちは大喜びでした。 ライフの先生、子どもたちにとてもためになる授業をしていただき、ありがとうございました。 研究授業『サーカスのライオン』9月4日(水) 少し前になりますが、研究授業を行いました。 今年度は、国語科の「物語文」に焦点を当てて、自分の思いや考えを豊かに表現できるような授業を研究しています。 この日は、3年生のクラスに先生方が集まり、子どもたちは登場人物になりきって『心の内』の気持ちを深く考えていきました。情景描写や人物の行動にも注目しながら、論理的に読み取っていきました。 放課後には講師先生を招いて、授業の討議会も開きました。内容を整理し付箋に書いて表にまとめ、みんなで意見を交流しました。 「9月9日」は、何の日でしょう?ヒントは、保健室前の廊下に掲示しています。 熱中症指数が『危険』のときはなかなか活動できませんが、運動場が使える時間帯は外で元気に走り回っている子たちが多いです。 そんなときに・・・ケガをしてしまうこともありますね。 9月9日は、救急の日とも言われます。 よく『RICE処置』と称し、打撲やねんざをしたときの応急処置として「Rest・安静」「Icing・冷却」「Compression・圧迫」「Elevation・挙上」の頭文字を取って、名付けられました。 みんなも周りに気をつけながら、活動をしましょう♪ また、今週は『健康生活週間』となっています。自分自身をふり返って過ごすようにもしましょうね。 9日 給食
【さくらんぼ】
2年男子「先生、ぼくのさくらんぼ、3つ、つながってる」 先生「すごい!大当たりやね。」 別の2年男子「ぼくのも3つ、つながってる。」 先生「ほんまか?見せてみー」 2年男子「ばれたかー」 かわいい2年生です。 6年 放課後遊び
ある日の放課後の様子です。
季節はもう秋のはずなのに、、、連日、暑さ指数が危険や厳重警戒となり、日中はほとんど外で遊ぶことができません。 放課後、少し気温が下がり日陰を利用して遊ぶ子どもたち。 外で元気に遊ぶ姿は、やっぱりいいですね。 |