学校閉庁日【8月7日(木)〜18日(月)】

釣れたー

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

釣り開始

えさは、イワシの赤ちゃん(冷凍)です。
針を餌の目に刺します。ごめんねーと言ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

釣り体験

竿をもらって、説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物ゲット

アメフラシ、ウニ、ヒトデ、ナマコ、そして、なんとアワビ!(ただ、10.6?以下のアワビは、自然保護の観点から海に帰してやらないといけないそうです)
海藻は、ワカメ(メカブ)やお弁当に入ってたアカモク。

つかまえた生き物達は、全て海に戻してやりました。良い体験ができました。

今から釣りの会場へ移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

磯観察

とったぞー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ホームページ掲載にかかるガイドライン

学校いじめ防止基本方針

学校だより

研究活動