☆★☆★12月8日(月)にホームページがリニューアルします☆★☆★

学習発表会【3年生】

画像1 画像1
とても元気な曲としっとりとした曲、反対の性格の曲を上手に演奏していました。写真は、とても元気な曲「ミッキーマウスマーチ」の合奏の様子です。

学習発表会【1年生】

画像1 画像1
全身で「音」と「リズム」を楽しむことができました。写真は、合唱「あおい空に絵をかこう」の様子です。

「学習発表会」

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日(土)、合唱・合奏等の音楽的な内容を中心とした「学習発表会」を行いました。子どもたちは今日までの練習の成果を発揮し、見ている人の心に届く、すばらしい発表をすることができました。

保護者・地域の皆様におかれましては、たいへんご多用の中ご来校くださり、子どもたちの精いっぱいの発表に温かい拍手を送っていただきまして本当にありがとうございました。この場をお借りして、厚くお礼申しあげます。今後とも、本校の教育活動推進にご理解、ご支援、ご協力賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

学習発表会に向けてのリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日、11月15日(土)に学習発表会当日を迎えることになりました。最後の練習の今日、全学年が講堂でのリハーサルを行いました。本番通りの流れで練習する学年や他の学年と互いの合奏・合唱を見合って良かったところを発表し合う学年、築港中学校の音楽の先生にお越しいただきアドバイスをいただく学年などなど…。明日の本番に向けて、どの学年も熱心に練習に取り組んでいました。明日の学習発表会では、子どもたちが、これまで練習してきたことや準備してきたことを精いっぱい発揮することができるように願っています。
保護者の皆様、地域の皆様、明日11月15日(土)の学習発表会当日はぜひご来校いただき、子どもたちが精いっぱい頑張っている姿に大きな拍手をいただけましたら、たいへん嬉しいです。

学習発表会に向けて【1年生・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会当日が2日後にせまってきました。どの学年も本番さながらの練習に取り組んでいます。写真は<上:1年生><下:5年生>の練習の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 社会見学3年(港消防署)
卒業アルバム写真撮影6年
クラブ活動
学校協議会
11/26 C-NET
11/27 栄養教育推進事業1年
5時間授業全学年
研究授業
11/28 社会見学4年(海の教室・サンタマリア号乗船体験)
ICT
12/1 社会見学3年(港消防署)

防災・安全

ICT

不登校・行き渋り相談窓口

外国につながる若者等の識字・日本語教室

みなりん教育だより(区長だより)

変災時の対応

全国学力・学習状況等調査

全国体力・運動能力調査結果

運営に関する計画

学校協議会

学校のきまり

いじめ関係

新入生保護者の方への案内