【献立紹介】10月2日(木)![]() ![]() さごしのみぞれかけ、かぼちゃのみそ汁、えだまめ、ご飯、牛乳です。 「さごしのみぞれかけ」は、焼いたさごしに、だんこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけます。さっぱりとしたタレで食べやすい一品です。 これに、みそ汁とえだまめの組み合わせです。 【献立紹介】10月1日(水)![]() ![]() 豚肉の梅風味焼き、ふきよせ煮、くきわかめのつくだ煮、ご飯、牛乳 です。 「くきわかめ」は、わかめを乾燥品に加工する際に除かれた、葉の中央をはしる中肋(ちゅうろく)と呼ばれる部分のことです。歯ごたえのある食感が特徴で、つくだ煮や漬け物、いため物などに使われます。 くきわかめには、骨や歯を強くするカルシウムが多く含まれています。 また、便の量を増やしたり、腸を刺激して便秘を予防したりする食物繊維も豊富に含んでいます。 |