九九をつかえると
2年生が学習者用端末を使って九九の学習をしていました。しっかり覚えてきているようですね。
【お知らせ】 2025-11-19 14:48 up!
もりあげかた
3年生が道徳の学習をしていました。もりあげかたがまちがっていると、他者をいやな気持にさせるという場面について考えていました。
【お知らせ】 2025-11-19 14:46 up!
ごんぎつね
4年生で学習する「ごんぎつね」新見南吉作の名作です。子どもたちはごんの「つぐない」とは何かを考えていました。
【お知らせ】 2025-11-19 14:44 up!
冬野菜
給食委員会の子ども達が種をまいた、大根とかぶが大きくなっています。収穫が楽しみですね。
【お知らせ】 2025-11-19 14:41 up!
今日の献立
【お知らせ】 2025-11-18 12:45 up!