児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

いけっこまつりお店1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あすはいよいよ「いけっこまつり」です。各班のお店を紹介します。

今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、オイスターソース焼きそばと巨峰です。

たこやきをつくってるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がけんめいに色塗りをしていました。何を作っているのかをたずねると、「たこやきをつくってるよ」と教えてくれました。たこ焼きを乗せる船がとてもカラフルでかわいいです。

モチモチの木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が描いている「モチモチの木」の絵に、美しい光がともってきました。まもなく物語の世界が完成しそうです。

音読に集中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が国語の時間に「注文の多い料理店」の音読をしていました。自由に動いたり立ったままで読んだりしていました。集中力を高めないと内容が入ってこないので、難しいですがよく読めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 代休
11/26 朝会(G)・味の素出前授業(5年、2h、リモート)
11/27 クラブ活動
11/28 池島タイム・消防署見学(3年) ゆとりの日(17:00閉庁)・5年校外学習(読売テレビ)・オーケストラワークショップ(13:30〜15:00)

運営に関する計画

学校協議会

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

がんばる先生

学校のきまり

学校評価