児童会のスローガン「思いやりいっぱい!なかよし言葉があふれる元気な学校」 創立50周年「笑顔でつなぐ明るい未来へのバトン」

関西万博12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5.6年生はヘルスケアパビリオンに入場します。4年生は小雨の中、滑り台が楽しいようです。

関西万博11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5.6年生大屋根リングに上りました。雨も少し小ぶりです。

関西万博10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はお昼ご飯の後、未来の都市というパビリオンに入りました。座ってみられるシアター型のパビリオンです。

関西万博9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなモニターに向かってカードを写すといろんな動物の鳴き声や楽器の音が聞けます。いつまでもしてしまいそうですね。

関西万博8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不思議な音楽に出会ったり楽器のようなものを鳴らしたり、不思議な感覚になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

非常変災時の措置

がんばる先生

学校のきまり