今日の給食![]() ![]() コッペパン 牛乳 えびのチリソース 中華スープ スライスチーズ ブルーベリージャム です。 エビチリは中国の料理「干焼蝦仁(ガンシャオシャーレン)」が元になっていますが、日本では料理研究家の陳建民さんが日本人向けにアレンジしたのが始まりとされています。日本独自の中華料理として、今ではすっかり定番メニューになりました。 給食では、こうした異文化の味に親しみながら、新しい味の楽しみ方を学べるのも魅力の一つです。明日のメニューも楽しみですね。 今日の給食![]() ![]() 黒糖パン 牛乳 鶏肉のカレー風味焼き スープ ツナとさんどまめのソテー です。 「さんどまめ(三度豆)」は関西地方を中心としたインゲン豆の呼び方です。「一年に三度採れるほど実りが良い」という意味からこの名前がついたと言われています。 さんどまめを食べやすい大きさに切ってくれています。 たくさん食べてくださいね。 X Games OSAKA 2025![]() ![]() スケートボード、BMX、Moto X(フリースタイルモトクロス競技のモトエックス)の世界トップアスリートたちによる国際競技大会のリハーサル見学でした。 すごい技やかっこよさを間近に見学することができました。 サインの入ったお土産もいただきました。 今日の給食![]() ![]() ハヤシライス キャベツとコーンのサラダ りんご(カット缶) です。 ハヤシライスの名前の由来には諸説あるらしいのですが、最も有力といわれているのが丸善創業者の「早矢仕有的(はやし ゆうてき)」氏が考案したという説。彼が社員のために出していた牛肉と野菜の煮込み料理が「ハヤシライス」と呼ばれるようになったとも言われているらしいですよ。 たくさん食べてくださいね。 半夏生![]() ![]() 半夏生が大きく成長しています。 花穂の下の葉だけ、部分的に白くなるのが不思議です。 |
|