今日の給食
サクサクのエビフライに、みんなが大好きなカレーソースをかけていただきます。カレーは食欲をそそる香りとスパイスで、寒くなる季節にもぴったりのメニューです。カリフラワーのピクルスは、ほどよい酸味で口の中をさっぱりとリセットしてくれます。豆こんぶはカルシウムや食物せんいがたっぷりで、体の調子を整えるお手伝いをしてくれます。 ちなみに「カレーの日」は1982年に全国の学校給食で一斉にカレーが出されたことがきっかけでできたそうです。今でもカレーは給食の人気メニューNo.1。今日もおいしく、元気にいただきましょう! 今日の給食
カレーの香りが食欲をそそる鶏肉のカレー風味焼きは、パンにもよく合う人気の一品です。スープ煮には野菜のうまみがたっぷり溶け出しており、体がほっと温まります。ソテーした野菜でビタミンもしっかり補給できますね。 ちなみに、いちごジャムの「いちご」にはビタミンCが豊富で、風邪の予防にも役立ちます。パンにぬって甘酸っぱさを楽しみながら、季節の変わり目を元気に過ごしましょう。 5年生 ミシンの学習
少し緊張した表情で針の動きをじっと見つめながら、一生懸命に取り組んでいました。 この学習では、ミシンの基本操作を身につけたあと、エプロンづくりに取り組みます。 自分の手で作ったエプロンは、これからの調理実習でも大活躍の予定です。 完成したエプロンを身につけて活動する日が、今から楽しみです。 運動会まで
青空の下、子どもたちの声が運動場に響いています。 先生たちは放送設備の準備も進め、本番に向けてちゃくちゃくと準備を進めています。 当日が楽しみですね! 今日の給食
今日もおいしくいただきました。 |
|
|||||||||