5年生【一泊移住】
子どもたちが楽しみにしていた流しそうめん体験が始まりました。最初に、そうめんを流すレーンを作るために竹を割りました。ところどころで竹が割れる音を楽しみながら協力して作業を進めることができました。はたして、そうめんは流れてくれるのでしょうか。
【学校日記】 2025-07-04 10:17 up!
5年生【一泊移住】
一泊移住二日目の朝は、さわやかなあいさつと体操からスタートしました。元気よく体を動かした後は、みんなで朝食。朝食を終えると、使わせていただいた部屋の掃除と荷物の整理を行い、体育館に集合しました。整った姿勢と行動で、最終日の始まりを迎えることができました。
【学校日記】 2025-07-04 09:15 up!
5年生【一泊移住】
【学校日記】 2025-07-03 20:29 up!
5年生【一泊移住】
夜にはみんなが楽しみにしていたキャンプファイヤー!歌やゲーム、色んなスタンツ。火のまわりでの語らいが、心に残る思い出となりました。最後には星の形を炭で作ってくれました。なかなかきれいに燃えないとできないそうですよ。運がいいですね。そのあとは、部屋に戻って就寝準備。友だちと過ごす夜は、ちょっぴりドキドキ、でも楽しいひとときです。
もうすぐお風呂です。
【学校日記】 2025-07-03 20:21 up!
5年生【一泊移住】
午後はみんなでハイキングに出発しました。自然の中を歩く気持ちよさに、思わず笑顔がこぼれます。しかし、雷が鳴ったためハイキングの後のアスレチックは中止となり、少し早めに青少年の家に行くことに。青少年の家に入館すると、いよいよ宿泊の実感がわいてきます。最初に行った避難訓練では、緊張しながらも真剣な表情で取り組んでいました。部屋では荷物の整理やシーツ敷きに挑戦!仲間と協力して生活する大切さを学ぶ時間となりました。
【学校日記】 2025-07-03 17:06 up!