★★急に寒さが増し、体調を崩しやすい時期です。手洗い・うがいをこまめにして、元気に過ごしましょう。★★
TOP

10月30日の給食

本日の献立
もずくと豚ひき肉のジューシー、じゃがいものみそ汁、焼きれんこん、ごはん、牛乳
画像1 画像1

10月29日の給食

本日の献立
なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、りんご、こくとうパン、牛乳
画像1 画像1

10月28日の給食

本日の献立
あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、きゅうりのゆず風味、ごはん、牛乳
画像1 画像1

韓国・朝鮮のあそび

 民族講師のソンセンニムに来ていただき、2年生が韓国・朝鮮の遊びを楽しみました。
 子どもたちは、ペンイやチェギなどの初めて出会うあそびに、夢中で取り組んでいました。
 また、韓国・朝鮮のことばや文化についても教えていただき、さまざまな国の文化や伝統も大切にしていこうという意識が芽生えたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

 今月の生活目標は「すすんであいさつをしよう」です。そしてこの目標を掲げた1か月間の締めくくりとして、今週は「あいさつ週間」です。
 当番の代表委員さんと、「目を見て」「聞こえる声で」あいさつができたらシールがもらえます。もらったシールは、学年ごとの「あいさつの木」に貼っていきます。
 「あいさつの木」を実りでいっぱいにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 6年中学校授業体験
11/27 6年社会見学(歴史博物館 ピースおおさか)