10月27日の給食
本日の献立
豚肉の梅風味焼き、ふきよせ煮、くきわかめのつくだ煮、ごはん、牛乳
卒業生が輝いていました
大正北中学校の体育大会が開催されました。本校の卒業生たちが、競技のみならず、大会運営でも力を発揮して輝いており、とても誇らしい気持ちになりました。
研究討議会
放課後には今日の授業を全員で振り返り、成果と課題について討議を行いました。スクールアドバイザーの先生からは、説明文の教材研究の仕方や、その日の授業の振り返りの観点など、明日からの授業の糧となる指導助言をいただきました。
ビーバーのひみつ
2年生で国語科の研究授業を行いました。『ビーバーの大工事』を読んで、「ここがすごい!」と思ったひみつについて「ひみつカード」にまとめ伝え合いました。グループでの話し合い活動では、友達の考えを聞いて自分の考えと比較し、さらに考えを深めていきます。リーダーさんも、しっかりと班の話し合いをまとめようと頑張っていました。
次単元では、自分の調べたい動物について『どうぶつカード』を作ります。
10月23日の給食
本日の献立
とり天、どさんこ汁、抹茶団子、きな粉(袋・抹茶団子)、牛乳
|
|
|||||||