★★急に寒さが増し、体調を崩しやすい時期です。手洗い・うがいをこまめにして、元気に過ごしましょう。★★
TOP

5の段のひみつ

 2年生で、算数科の研究授業を行いました。
 2年生は今、かけ算の学習に取り組んでいます。今日は、5の段に隠れている秘密を見つける活動でした。5の段の答えは、いくつずつ増えているかな?答えの一の位はどうなっているかな?
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イントロ 〇×クイズ

 今日の児童集会は、「イントロ 〇×クイズ」でした。
 曲のイントロを聞いて、集会委員さんの言うタイトルがあっていると思う人は〇、間違っていると思う人は×の方に移動します。
 難曲もありましたが、子どもたちはとても楽しそうに集会に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日の給食

本日の献立
鶏肉のチリソース焼き、焼き豚のスープ、ツナとさんどまめのいためもの、ごはん、牛乳
画像1 画像1

5年生 非行防止教室

 5年生で非行防止教室を実施しました。
 暴力のこと、万引きのこと、いじめのこと、SNSの使い方のことについてお話していただきました。

 そのために、気をつけることを3つ約束しました。

  1.ルールを守る。
  2.思いやりの気持ちを持つ。
  3,断る勇気を持つ。

 みんな真剣にお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日の給食

本日の献立
中華煮、大学いも、あっさりきゅうり、コッペパン、みかんジャム、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 6年中学校授業体験
11/27 6年社会見学(歴史博物館 ピースおおさか)